構想だけで終わらせない。ともに動き、変化を前進へ。
ディーセントコーハは、“考える”だけでなく“動かす”ことにこだわる、実行支援に強いコンサルタントチームです。 変化の局面において、構想から現場での実行まで一貫して伴走し、組織と事業の前進を支援します。
私たちが選ばれる6つの理由
01戦略だけで終わらせない“実行力”
計画倒れに終わらせず、仮説構築からアクション設計・現場浸透・改善までを実務レベルで伴走。 「やるべきこと」はもちろん、「やりきる仕組み」まで支援します。
02現場と経営をつなぐ“実務家チーム”
支援メンバーは、経営企画・営業・人事・マーケティングなどの実務経験者。 コンサルの論理と現場のリアルを橋渡しし、社内を巻き込みながら推進します。
03“変化のフェーズ”に強い
新規事業、採用、事業変革──これまでのやり方が通じないテーマに多数の実績。 曖昧な段階からでも仮説を構築し、動かしながら最適解を探ります。
04マーケティング×組織の横断支援
市場視点と組織視点を横断し、ブランド設計・導線構築・体制設計まで一貫対応。 採用・営業・DXなど、“人を動かす仕組みづくり”に強みがあります。
05企業の「あり方」から支援
単なる施策実行ではなく、ビジョン・ミッションの再定義や、採用コンセプトの言語化など、 企業の中核にある「価値」と「意志」から整理し、変革を支えます。
06業界・規模を問わない柔軟な対応力
スタートアップからTOPIX Core30企業まで支援実績多数。 製造・IT・教育・医療・小売など、業界特性や文化に応じた柔軟な支援が可能です。
こんなご相談が増えています(利用シーン)
- 新規事業を検証したいが、進め方がわからない
- 採用がうまくいかず、ブランディングから見直したい
- 経営と現場のギャップを埋め、プロジェクトを動かしたい
- 自社内にない「推進リソース」を一時的に補いたい
初回のご相談から、「動かす視点」で向き合います
初期段階から、私たちは本気で向き合います。
課題が明確でない段階でも、お話を伺いながら、仮説ベースでの戦略と実行案をご提示します。
ともに動き、変化を生み出す一歩を、ここから始めましょう。