新規事業構想策定

サービス概要

事業アイデアの種はあっても、形にできる構想まで練り上げるのは簡単ではありません。本サービスでは、着想段階のアイデアを、共感されるビジョンと論理的な構想に昇華させ、社内外を巻き込む土台を築きます。ゼロイチの最初の壁を乗り越える、実行可能な構想を共に描きます。

提供内容

  • アイデア創出・着想ワークショップ
  • ビジョン・ミッション・パーパス設計
  • 構想整理ドキュメントの設計・スライド化
  • 社内外の巻き込みストーリー設計

支援ステップ(標準6週間)

週次ステップ主な内容
1-2週目インプット整理既存知の棚卸し/強み・社会課題の接続点探索
3-4週目構想の言語化ビジョン、事業仮説、提供価値の体系化
5-6週目ドキュメント整備構想資料・共感シナリオの作成/共有設計

想定課題

  • アイデアはあるが、事業化に向けた道筋が不明確
  • 経営陣・現場間で目線が揃っていない
  • ビジョンや構想が他者に伝わらない/共感されない

ゼロから事業を“始める”段階から並走します。構想を実行計画へ。

課題がまだ明確でない段階でのご相談や、情報収集を目的とした資料請求も歓迎しております。
私たちは、個社ごとの課題に即した戦略・実行プランをご提案します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でも承っております。以下の番号よりご連絡ください。
TEL:03-6555-3841/受付時間:月曜〜金曜 10:00〜18:00(土日祝を除く)